スズキ スペーシアBASE(ベース)
こんにちは!
カーライフステーション上尾店販売担当の木村です!
いつも当社のブログをご覧になって頂きありがとうございます!
夏ももうじき終わって秋になりますね~
皆さんは今年の夏は満喫できましたか?
今日は新しく追加されたスズキ スペーシアについて投稿します!!
軽 スライドカーの中でも人気の スズキ スペーシアに新たに仲間入りした ”スペーシア BASE(ベース)”です!!
2022年 8月26日 に登場した軽”商用車”になります。
コンセプトは「遊びに仕事に空間自由自在。新しい使い方を実現する軽商用バン」だそうです!!
商用車になりますから、車内の広さや積載性が大きな魅力のお車です。
従来のバンタイプの車と比べると乗り心地や運転のしやすさにも焦点が置かれており、仕事で使うも良し、プライベートでアウトドアに使うも良し、使い勝手の良い車に仕上がってる印象です!
基本情報
グレード・価格・燃費
スペーシアBASE GF
2WD・CVT
本体価格 1,394,800円
燃費 21.2㎞/L
4WD・CVT
本体価格 1,518,000円
燃費 19.9㎞/L
スペーシアBASE XF
2WD・CVT
本体価格 1,547,700円
燃費 21.2㎞/L
4WD・CVT
本体価格 1,667,600円
燃費 19.9㎞/L
僕がここで注目したのは、″燃費の良さ“です!!
これが結構すごいことで、軽商用車の中で一番の燃費の良さとなっているんです!!
車高
ここでまた注意したいのが、グレード毎に車高の高さが違います。
”XF”が1800㎜、”GF”が1785㎜となります。
機械式の立体駐車場などにお車を止める可能性がある方はここにも注意して購入を検討してください!
ボディカラー
ボディカラーは全5色!!
・モスグレーメタリック
・アクティブイエロー
・ピュアホワイトパール ※こちらの色のみOPカラー代22,000円高
・ブルーイッシュブラックパール
・デニムブルーメタリック
お客様の使用目的やスタイルによって選べる楽しさもありますね!!
内装の特徴
マルチボード
前車標準装備の【マルチボード】!
使用の用途に合わせてモードを切り替えることが出来るボードがついています!
⇓モードのご紹介⇓
上段モード
デスクなどのように使用することが出来ます。車内で仕事が出来たり、車内の荷物を隠すといった意味合いで使用することが可能です!
中段モード
荷室を上下に分割する棚板のように使用し、荷物の整理がしやすかったり、ローデスクとしても使用も可能!
下段モード
このモードで前席の背もたれも倒すとフルフラットな車内になり、大人2人でも十分くつろげるスペースを作れます!要は車中泊モード!
前後分割モード
前後に分割をすることで荷室をより使いやすく、写真のようにペットを乗せる際にもこのモードが活用できます!
きめ細かな収納スペース
商用車ならではの収納から、スペーシアでも好評だった収納をそのまま活用するなど、仕事やプライベートでも使い勝手の良い収納がたくさん準備されています!!
助手席シートバックテーブル
背もたれを前に倒してテーブルとして使用できます。防汚仕様だから汚れもカンタンに拭き取り可能です!
また、ものが落ちにくい形状や、キズが目立ちにくい表面加工を施されているみたいです!
フラットフロア
標準装備のフルフラットカバーを装着することで隙間が無くなり、フラットな荷室空間を作ることが可能になります!
荷物の出し入れも楽々!!
安全性能
安全性能に関しては、スペーシアと同様のスズキセーフティサポートが標準装備になります!
仕事で使うにも、プライベートで使うにも安全性能はマストですよね!
アダプティブクルーズコントロール(ACC)【全車速追従機能付】に関してはグレード別装備で、上級グレードの”XF”に装備されます!
全方位モニター用カメラも”XF”にメーカーオプションで選択可能になります!
その辺の機能も欲しい方は注意ですね!
通常のスペーシア/スペーシアカスタム・ギアとの違い
最初の方でもご説明しましたが、今回ご紹介のスペーシアBASEは軽”商用車”(貨物)となります。
なので、軽”乗用車”である通常のスペーシア/スペーシアカスタム・ギアとは異なる点も多い為、選ぶ際には注意が必要です。
スペーシア/スペーシアカスタム・ギア
・種類 乗用車
・ナンバー 5ナンバー
・車検 初回3年、以降2年ごと
・自動車税 10800円
スペーシアBASE
・種類 貨物
・ナンバー 4ナンバー
・車検 2年ごと
・自動車税 5000円
まとめ
いかがでしたでしょうか。
新しく仲間入りしたスペーシア。スペーシアBASE(ベース)!!
乗用車ではなく、商用車(貨物)となる為、後席スペースよりも荷室スペースの方が広く、使い勝手がよさそうですよね!
ですが、貨物車ですので後席のシートの乗り心地や使い勝手は、乗用車のスペーシアと比べると劣るかなと思います。
仕事や趣味で車内に荷物をたくさん積むことが多い方や、車中泊や車内で仕事、プライベートな空間を作りたいという方には面白い車ですよね!
仕事でもきっちり、趣味でもしっかり遊べる軽といった感じです。
ホイールやドアミラーなどの各パーツもブラックに統一されており、重厚感のある力強いデザインでカッコいいですしね!
ちなみにボディカラーの設定に”シルバーメタリック”が無いのはお気づきでしたか?
なんでも、商用車感を無くす為にあえてシルバーの色の設定はしていないそうです。ここもスズキのこだわりポイント。
また、先ほどもご紹介したように軽”商用車”の中では断トツの燃費性能!
こちらも、この車を選ぶ方の一つのポイントになりそうですよね!
少しでも気になった方は是非当店に足をお運びください!
メールでのお問い合わせは以下のフォームから!
私、木村をはじめスタッフ一同心よりお客様のご来店をお待ちしております!!
サイトリンク