スタッフブログBLOG

おトク情報

エアコン(冷房)をつける時に「あのボタン」も一緒に押していますか?😊

2020.6.5  おトク情報  , , , , ,

こんにちは!🐌

自転車通勤をしているので、暑くて暑くて溶けてしまいそうな、

営業推進部の神立です^^;

エアコン(冷房)をつける時は、あのボタンを押していますか?

日に日に気温が急上昇になっていますが😆💦、車内の温度もグングン上がる季節となってまいりました。暑いと言えば、皆さん!

ところで皆さまは車のエアコン(冷房)をつけるときにあるボタンも押していますか?

下の写真の中にエアコン(冷房)と一緒に押さなくてはならないボタンがあるのですが…

↓どのボタンかお分かりになりますか?

車内エアコンAC

ホラホラ!そこのボタンです!🖐

ではもっと接近してみますよ…

車内エアコンAC

デデンッ🎵 これがそのボタン、A/Cボタンです。

ご存じの方はごめんなさいm(__)m

ここでは初めて知った!という方に【A/Cボタン】 について簡単にご説明します。

【A/Cボタン】は車内を冷やす重要なスイッチ

【A/Cボタン】は、エンジンの動力のコンプレッサーという機械を動かすためのスイッチになっていて、このコンプレッサーを動かすことによって、車内の空気を冷やし適切な温度を保つことが出来ます。

エアコン作動時にこの【A/Cボタン】を押さないと、コンプレッサーが動かない為、車内の空気が冷えません💦

これからの季節、とくに夏場は車内の温度が急激に高くなります。

車内が十分に冷やされないままでいると、熱中症の危険😰が高まってしまいますので、冷房をつける際は必ず【ACボタン】を押して車内を快適に過ごしてください!!🐸


さいたまで軽自動車を探すならカーライフステーションまで!

↓ ↓ ↓ ↓ 

未使用車在庫

\カーライフステーション公式ツイッターもチェック!/


カーライフステーション公式ツイッター

【梅雨の結露対策】フロントガラスのしつこい曇り・水滴を取るには?

2020.6.1  おトク情報  , , , , ,

みなさんこんにちは!

カーライフステーション@carlife_station岩槻インター店の大塚です💁🏻‍♀️

今日から6月ですね!いよいよ梅雨の季節です☔⚡

梅雨の季節になると困ることありませんか?

梅雨のイラスト「傘と女の子」

それは…

ガラスの曇りです!

曇りがひどいと前方視界が悪化し、歩行者や自転車などの発見も遅れてしまいます。

さっきまで視界クリアだったのに、急に雨が降ってきたかと思ったら窓ガラスがみるみる曇ってきて、あっという間に視界が真っ白に!…なんて経験ありますよね。

ベテランドライバーの方は対処法も分かっていているので落ち着いて対処できると思いますが、私が初心者ドライバーだった時は友達とパニックでした!(笑)

ガラスを曇らせる主な原因は「結露」です。

車内は乗員が放出する呼気や汗などの影響で湿度が高くなるため、乗員が増えた時に車内のガラスが曇りやすいのは、車内の水蒸気量が増加するからなんです。

人間が吐き出す息=呼気にはたくさんの水蒸気が含まれているので、拭いても拭いてもその場から曇ってしまうのはこのため。(泣)

結露を除去する「デフロスター」を効果的に使いましょう

車にはガラスの曇りを除去する機能がついています。

フロントガラス内側の曇りを解消してくれる機能が「デフロスター」です。

「デフロスター」はフロントガラスなどに 集中して風を送り乾燥させることで曇りを除去します。

ちなみにリアガラスが曇ってしまったときは「リアデフォッガー」を作動させれば曇りが取れます!

初心者ドライバーはいつでも対処できるように覚えておきましょう!

温度差によるガラスの曇り対策

空気中の水蒸気のほかにも車内と車外の温度差でガラスを曇らせてしまう場合があります。

この場合は特に冬場が多いので、空気の乾燥している冬場の時期であれば窓を開ければ曇りは一掃できます

また、車の空調機能をうまく活用して下さいね☝🏻

普段からガラス面は清潔に保っておくことで、曇りはつきにくくなります。

梅雨時は撥水コート【フロントガラスコーティング】をお忘れなく!

フロントガラスコーティング

雨が続く今の季節は、市販の撥水剤などを使って対策をされている方も多いと思います。

ぜひ一度、プロによる「フロントガラス1面撥水」を施工してみませんか?

ここでおススメしたいのが、当店で施工している【フロントガラスコーティング】です。

  • しつこい水滴を弾く・流す!
  • 定期的なコーティングで一年中視界キレイ!
  • ワイパーの負担を減らしゴム寿命を延ばす!

フロントガラスコーティングを施すと小さな走行風圧でも水滴が流れやすくなるため、ワイパーの使用頻度が減りワイパーゴムの寿命が延びます!

定期的にガラスコーティング処理を施すことで、ガラス汚れが落ちやすくなり、ふだんの掃除と手間が減るメリットもあります。

冬の間は凍結や霜の付着を防止し、霜などを落としやすくするので、 定期的に施工することで常にキレイでクリアな視界を保つことが出来ます。

ガラスコーティング処理をしない理由が見当たりませんね💪

コーティングなど、詳しくはカーライフステーションまでお気軽にお問合せください。

これから本格的に梅雨入りしますが、結露対策をしっかりとり、安全な運転を心がけましょう!


さいたまで軽自動車を探すならカーライフステーションまで!

↓ ↓ ↓ ↓ 

未使用車在庫

\カーライフステーション公式ツイッターもチェック!/


カーライフステーション公式ツイッター

車のダッシュボードに載せた○○が思わぬ違反の原因に!?

2020.5.31  おトク情報  , , ,

車のダッシュボードに載せると違反になるもの

こんにちは!

カーライフステーション@carlife_station岩槻インター店の吉田です👩🏻

皆さんはご自身の愛車にカスタマイズはしていますか?

愛車を自分好みにカスタマイズしている方、たくさんいらっしゃいますよね!

とくに車内にお気に入りの「ぬいぐるみ」を乗せている方はよく見かけます。

車内に置くとついつい増えてしまうぬいぐるみなどの小物類。

実はダッシュボードにぬいぐるみを置く際は注意が必要だとご存じでしょうか?

今回は安全に運転するための、ぬいぐるみの正しい車内の置き方についてお話したいと思います✋🏻

ぬいぐるみが道路交通法に引っかかる!?

道路の安全を守る法律である「道路交通法」では、ドライバーとフロントガラスの視界を遮るものは置いてはいけない決まりになっています。

ですので、ぬいぐるみなどは運転の視界を遮らない場所に設置します。

「どうしても運転中に目に見える場所にぬいぐるみを置いておきたい!」という方は、ダッシュボードの上の視界を遮らない場所に移動すれば大丈夫です。

ここで一つ注意点があります。

フロントガラスの内側に置く場合、違反ととられる可能性がありますので、十分に注意してください👍🏻

運転席からの視界を十分考慮し、前や横をよく見て「死角」が出来ないことを目で確認してからぬいぐるみを置きましょう。

ぬいぐるみはキチンと固定しましょう

ダッシュボードに置く場合は、ぬいぐるみをしっかりと固定することが肝心です。

このぬいぐるみは小さいから・大きいから動かないし大丈夫!なんて思っていませんか?

しかし走行中は急ブレーキ・急ハンドルを切ることもあることを忘れてはいけません。

しっかりぬいぐるみを固定しておかないと車が揺れるたびに車内に転がって運転に集中できなくなります。

さらに怖いのは、ぬいぐるみがブレーキペダルの後ろに挟まることでブレーキを踏むことが出来なくなりあわや大事故につながる危険性も…😨

ぬいぐるみに限らず、車内で動く可能性のあるものは運転の妨げにならないよう、必ず固定をするようにしてくださいね。

エアバッグ搭載の車の場合

エアバッグが搭載されている車は、ダッシュボードにぬいぐるみを置くにより、正常にエアバックが作動しない場合がありますのでこちらも注意が必要です。

広いダッシュボードにはつい何かモノを置きたくなってしまいますが、とくに エアバッグ周辺にはモノを置かないように片付けましょう。

ダッシュボードはいつもキレイに!

ぬいぐるみの置き方に関してははっきりとした線引きがないので、基本的には警察官の判断にゆだねられます。

多くの場合は警察官からの注意程度で済むと思いますが、警察官に呼び止められるのはあまり気持ちのいいことではないですよね‥

とはいえ、運転席からの視野を十分に取っておくことは事故のリスクを減らし、安全運転につながりますので、ダッシュボードの周りはこまめに整理整頓をしておくことをおススメします。

何気ない行動で思わぬ違反に😱…なんてことにならないためにも、車内をカスタマイズする際は、ぬいぐるみなどの置き場所にも気を配ってみてください☝🏻❕

以上、 岩槻インター店の吉田でした👩🏻

未使用車在庫

\カーライフステーション公式ツイッターもチェック!/

カーライフステーション公式ツイッター

WEB限定 特典!!

2020.5.29  おトク情報 

こんにちは!

自粛期間中ダイエットし8キロ痩せたカーライフステーション(@carlife_station)上尾店 若月です。

緊急事態が解除されて5日が経ちましたね。自分はまだ出来るだけ外出を控えて行動しています😄

今、WEBを見てご来店されたお客様には、即決特典として8点プレゼントさせていただいております。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スペシャル特典8点プレゼント

ナビ・ETC・希望ナンバー・ナンバーフレーム・平日納車割引・オプション値引き・アップグレードコーティング割引・下取り値引き

今、こんなにプレゼントしても大丈夫なのか!?ってほどプレゼントしちゃいます( ゚Д゚)

未使用車の在庫も多くあり、必ずお客様の気に入ったお車が見つけられると思いますので、これを機にご来店をお待ちしております😌

こちらから在庫確認もできます。→ >>在庫確認はこちらから<<

上尾店全スタッフ心よりお待ちしております!!


未使用車在庫

\カーライフステーション公式ツイッターもチェック!/

カーライフステーション公式ツイッター

【意外な盲点?】車検には有効期限内の自動車税納付書を🚗

2020.5.18  おトク情報  , ,

こんにちは!経営企画室の手塚です。

風薫る5月。

5月といえば・・忘れてはならない税金の季節でもありますね😭

固定資産税などの納付書はもちろん、自動車税の納付書もお手元に届いているかと思います😭

自動車税の納付書
私にも届きました・・・・😭

コロナの影響でお仕事はもちろん、生活にも影響が出ている方も多いと思いますが、今日は自動車税と車検の関係についてお話したいと思います。

車検では納税証明書の原本が必要

 

当社でもたびたびご案内していますが、車検実施の際には自動車税の納税証明書の原本(普通乗用車は納付してあれば可)が必要です。

軽自動車と普通乗用車では自動車税の管轄が異なります。

  • 軽自動車は「市町村」
  • 普通乗用車は「県」

普通乗用車に関しては県税事務所で電子確認ができるようになりましたが、軽自動車は市町村管轄のため県税事務所では電子確認ができず、原本が必要になってしまう・・というわけです🚗

軽自動車に関してはちょっと面倒ですね・・ 🤔

納税証明書には有効期限がある?

さらにもう一点、ご注意いただきたいことがあります。

それはなんと、

送られてきた納税証明書には、ちゃっかり「有効期限」があるんです!🤚

ちょうど5月から6月にかけて納税証明書の有効期限の切り替えの時期になり、新しい納付書で税金を納めていなければ車検が受けられない・・というケースがあります。

せっかく納税したのに納付書が古くて車検が受けられない~💦なんてことは避けたいですよね。

では、納税証明書の有効期限はどこを見ればわかるのか?

この写真ですと、納付書の右側にある「継続検査用」欄( 写真の赤枠の中 )に有効期限が記載されています!

軽自動車は市町村管轄のため、市町村によって納付書の書式が変わってしまいますが、ポイントは、

“継続検査用

と記入してあることです!

有効期限ですが、当社で車検を実施いただく場合は車検実施日ではなく、車検申請日(陸運局に車検を申請する日)に期限が切れないことが必要になります

5月末に車検をご予約いただいているお客様は、申請日が6月になることもありますので、今お手元に届いている新しい納付書で納税をしていただいてから、車検にご来店頂ますようお願い致します。

軽自動車の車検のお申込みはこちらから

 

納税される際はぜひ、納付書に記載されている有効期限も合わせて確認してみてください。

ご不明な点などあれば気軽に当店スタッフまでお問い合わせください😊

以上、 経営企画室の手塚でした。

 

いますぐできる車内の熱気対策

2020.5.12  おトク情報  , ,

こんにちは!カーライフステーション@carlife_station 岩槻インター店の吉田です👩🏻

最近一気に暑くなってきましたね🥵!

夏場はとくに、熱気がこもっている車にすぐに乗りたくないものです。

日に日に気温が高くなるこれからの季節、車内にこもる、あのイヤ~な熱気を取る方法や、熱を”こもりにくく”するための秘訣をお伝えします!

車内の熱気を取るには?

ひとつめは【車内の熱気を取る】方法について。

車内の熱気を効果的に下げる2つのポイントがあります。

  • 車内のこもった熱気を外に逃がす
  • 車内の空気を循環させる

まず外の空気を車内に取り入れて、車内の空気を循環させることが大切です☝🏻

車が熱い!と思ったらすぐに、

運転席か助手席の窓を開けて、開けた窓の反対側のドアを数回開け閉めしてみてください。

これにより、車内にこもった空気を循環させて熱気を外に逃がすことが出来るので、 うだるような車内の暑さが急速に和らいでくるはずです👍🏻

エアコンをかける際にも、一旦外の空気を取り入れてから室内循環にして冷やすことで、 通常より早く車内の熱気を逃がすことができます。

ハンドルやダッシュボードが高温になっている時には、 濡らしたタオルで拭くと気化熱によってハンドルやダッシュボードが冷やされるので、車内の温度を下げることが出来ます!!

サンシェードを活用して熱をこもりにくくする

夏の車内熱気対策

ふたつめは【車内に熱をこもりにくくする】方法です!

自動車は直射日光をもろに受けてしまう作りになっているため、熱をこもりにくくするには車内に入ってくる日差しを遮断することが大切です☝🏻

対策としては車体カバーサンシェード遮熱性のカーフィルムなどが良いでしょう。

これらの暑さ・熱気対策グッズはホームセンターやカー用品店などで売られていますので活用してみてください😊

ライターやスプレー缶を車内に置いたままにしない

あるデータによると、炎天下の車内の温度は平均して50℃にもなり、一番直射日光を受けやすいダッシュボード周辺ではなんと60~70℃にも達する(!)ことがあるのだとか。💨💨

高温になるのは車内の空気だけではなく、車内にあるものすべてが熱くなっていると考えましょう。

車内にライター炭酸飲料スプレー缶などを放置すると、直射日光によって温められて爆発する危険があります。

液体が入ったものは、車から降りるときは必ず持ち出すようにして車内に残しておかないようにしましょう。

そのうえ、車内の金属部分やダッシューボードが高温になっているのに気づかず触れてしまい、思わぬやけどをしてしまう危険も考えられます。

車だけでなく、夏場の車内は人間もオーバーヒートしやすい環境が整っています。🌞

ちょっとそこへ行くだけだから、そんなに暑くないから、と無理をして暑い車内にいると、気づかない間に脱水をして熱中症を引き起こしてしまいます。

これからの季節は、いつ何時でもこまめな水分補給は必須です!

温度に加えてムシムシと不快な湿度も上がる日本の夏。

熱気対策を万全にして、快適なカーライフで暑さを乗り越えましょう🚕!


さいたまで軽自動車を探すならカーライフステーションまで!

↓ ↓ ↓ ↓ 

未使用車在庫

\カーライフステーション公式ツイッターもチェック!/

カーライフステーション公式ツイッター

全車両お得なプライスに見直し実施!!

2020.5.11  おトク情報 

お早う御座います。

皆様、ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか?

家族と自宅で、焼鳥を食べ過ぎたカーライフステーション上尾店 販売スタッフの宮澤です。

つい先日、当社では、店頭にある在庫車両の未使用車本体価格を大変お得な価格に見直しさせて頂きました!!

お車をお探し中の方には、大変お得なプライスとなっております。
是非一度、店頭へお越し頂き、お車を御覧下さい。
あなたにぴったりの1台を見つける事が出来ると思います。

只今、カーライフステーション上尾店・久喜店・岩槻インター店の3店舗では、5月9日(土)から5月12日(火)までの4日間で、

“即決”御成約でスペシャル8点プレゼント!!を実施しております。

即決スペシャル8点プレゼントチラシ
即決スペシャル8点プレゼントチラシ

ナビ・ドラレコ・ETC・希望ナンバー・ナンバーフレーム・平日納車割引5,000円・アップグレードコーティング割引5,000円・下取割引最大2万円のスペシャル8点プレゼントを実施中です!!

また、いつもよりお得!!な目玉車も御用意しております!!

お車のご購入をお考え頂いているならば、カーライフステーションへGO!!!

アルト・ワゴンR・ミライース・ムーヴ・タント・タントカスタム・N-BOX・N-BOXカスタム・スペーシア・スペーシアカスタム・スペーシアギア・ハスラー・ムーヴキャンバス・キャスト・アルトラパン・ekワゴン・デイズ・デイズルークスといった各メーカーの人気車種をご用意してお客様のご来店をお待ちしております。

カーライフステーションの在庫情報は、こちら よりご確認下さい。


さいたまで軽自動車を探すならカーライフステーションまで!

↓ ↓ ↓ ↓ 

未使用車在庫

\カーライフステーション公式ツイッターもチェック!/


カーライフステーション公式ツイッター

おススメ!ドライブレコーダー

2020.5.9  おトク情報 

久喜店販売部の梅山です🚗

本日は久喜店のスタッフおススメのドライブレコーダーをご紹介します!

現在、ご成約いただいたお客様にドライブレコーダーをご案内しています!

せっかくつけるのであれば…

煽り運転に備えるには、前だけではなく後にもつけたい、安心して車に乗りたい!そんなお客様のお声も多くあり、ドライブレコーダーのバージョンアップをおススメします👌✨

前後の録画はもちろん、大きい画面で確認でき、操作もラクラク!トラック業界のシェア率ナンバー1の人気を誇るメーカーの物でご用意しておりますので、気になった方はお気軽にスタッフまでお声かけくださいませ!


さいたまで軽自動車を探すならカーライフステーションまで!

↓ ↓ ↓ ↓ 

未使用車在庫

\カーライフステーション公式ツイッターもチェック!/


カーライフステーション公式ツイッター

駐車と停車の違いって??

2020.4.18  おトク情報 

こんにちは!

岩槻インター店吉田です👩🏻

今回は、【駐車】と【停車】の違いについてお伝えします!👌🏻

【駐禁】という言葉、よく聞きますよね!

ですが、【駐車】と【停車】の違いをきちんと理解している人は少ないのではないでしょうか?

誰かが車に乗っていれば、駐車違反にならないと言われていますが、本当でしょうか??

一緒に確認していきましょう!

まず、【駐車】と【停車】の違いを確認するため、 それぞれの状況と合わせて定義を確認していきましょう!

最初は、【駐車】の定義です☝🏻

故障による継続的な停止

  • エンジントラブルや修理中でも、駐車になります。

客待ちや荷待ちによる継続的な停止

  • 誰かを迎えに行って待っている状態も含まれます。

運転者が車から離れたところにいて、すぐに運転ができる状態でない

  • 買い物などで車から離れた状態の事です。

駐車のまとめ

駐車は、継続的な停止や、車から離れていて、すぐに運転ができないことを指します。

次に、【停車】の定義です☝🏻

人の乗降のための停止

  • 自家用車をはじめ、バスやタクシーの乗客の乗降による停止のことです。

運転者が車からはなれていなく、すぐに運転ができる状態である

  • 車の中で少しだけカーナビの操作をするなどは、停車になります。

停車のまとめ

停車は、車が停止している状態で、駐車の定義に当てはまらないもののことを指します。
停車の定義の中に「人が乗っていれば大丈夫」とは書いてありませんので要注意!!

停車とならないケース

人が乗ってさえいれば、車が停止した状態でも、駐車違反にならないんじゃ…?
と思われがちですが、そうではありませんでしたね😨
運転者が車に乗っていても、駐車とみなされて駐車違反になる具体的なケースをお伝えします。

駅前などの車の往来が多い場所

家族を駅などに迎えに行った際、 運転席に座って駐車禁止区域で止まっている場合でも、客待ち、つまり駐車とみなされて駐車違反になる可能性があります。

その他にも、運転者が車に乗っていても、故障などですぐに動かせない状態であれば、駐車とみなされてしまい、駐車違反になる可能性があるんです!

路上駐車で捕まってしまうと、多額の反則金と、違反点がついてしまいます。

ついついやってしまいがちな路上駐車ですが、 車を止める際は、コインパーキングや時間貸し駐車場など、 決められた場所に駐車するようにしましょう🚗

ドライビングポジション再確認!

2020.4.17  おトク情報 

皆さんこんにちは!岩槻インター店の大塚です!

コロナ疲れ…皆さんは大丈夫ですか😨?

活動自粛がしばらく続きますが、今はお出かけを我慢して一緒に手洗いうがい、マスクや消毒で対策を頑張りましょう😉!

今回は正しいドライビングポジションについてお伝えします。

ドライビングポジションについて

正しいドライビングポジションとは、運転している際に最も負担の少ない姿勢と言い換える事が出来ます。

長時間運転していても疲れにくい姿勢であるだけではなく、運転中左右に振られても安定した姿勢が保たれることで、万が一の時に機敏な操作も可能になります!

シートポジションの合わせ方

浅く腰掛けるのではなく、シートに深く腰掛けなるべくおしりとシートの間に隙間ができないようにします。

視点の高さはボンネットの1/4が見えるくらいに調整し、ハンドルはメーターが見渡せる程度の高さまで下げ、足に当たらない位置に設定するのが望ましいです!

ハンドルを持つ手の肘やペダルを踏む足の膝には、曲げ伸ばしのために余裕を持たせることが大切です。

ドライブデートのイラスト(男性ドライバー)

自宅のソファーに腰掛けるように、ゆったりとした浅い座り方は悪いドライビングポジションと言えます。

なぜならば、急ブレーキを踏んだ時に反動で身体が後ろへ下がってしまい、ブレーキが深く踏み込めないなどの危険を伴っているからです。
視点も低くなり、十分な視野を保つ事が出来ません。

シートの位置がハンドルから離れていても、近すぎていても、悪いドライビングポジションになってしまいます。

道路状況に応じて、素早い対応ができるような適切な位置で、正しいドライビングポジションを確保しておくことが大切です。

今後活動自粛が解け、快適なドライブを楽しむためにも自分に合ったドライビングポジションを確認してみましょう😁😁😁!